総合案内 | 0235-24-1048 |
---|
ゴミ受付 | 0235-25-0801 |
---|
窓口 | 8:30〜11:45/13:00〜16:30 |
---|---|
電話対応 | 8:00〜12:00/13:00〜17:00 |
定休日 | 日・祝・土曜不定休・年末年始 |
斧を研ぐ時間、ありますか?
あるところに、一生懸命に木を切っている木こりがいました。
その姿を見た旅人が「その斧、少し研いだ方がいいんじゃないですか?」と声をかけると、
木こりはこう答えました。
「そんな暇はないんだ。木を切らなきゃならないからね。」
これは「木こりのジレンマ」と呼ばれる寓話です。
目の前のことに追われすぎて、大切な“準備”や“環境づくり”に手が回らない。
そんな状況、私たちの周りでもよくあるのではないでしょうか。
もし、その場に腕の良い研ぎ師がいたら――
木こりは少し立ち止まり、斧を研ぎ直し、もっと楽に木を切れるようになっていたかもしれません。
私たちが取り組んでいるのは、まさにその“研ぎ師”のような存在になること。
忙しさに埋もれて見えなくなっている、本当に大切なものを見つめ直し、
その人が、その人らしく輝ける環境を整えることです。
やることも、情報も、モノもあふれる現代。
私たちは今、大切な人との時間をちゃんと持てているでしょうか?
本当に大切にしたいモノ・コトを、ちゃんと大切にできているでしょうか?
私たちは願っています。
誰もが自分らしく能力を発揮できる、そんな場所がもっと増えていくことを。
そして、そんな人や企業、学校、病院が増えれば、地域はもっと元気になっていく。
「環境を整え、人を輝かせ、地域を元気にする。」
これが、私たちの使命です。