鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. ものを教わる
 

ものを教わる

2023/12/07
ものを教わる
 何か分からないことが分かるとか、今までできなかったことができるという事があります。これは分からないから調べたり、誰かに聞いたり、真似したり練習したりした結果です。だから分からないとかできないっていうのが一番の先生なんだということが言えるのだと思います。
 ではそれとは逆に、例えば会社のスタッフにこの仕事をできるようになってもらいたいという場合はどうしたらいいのだろう。そんなことを最近よく考えます。
 どうしたらできるようになるのか。前述のロジックで言えば、このクエッションが私の中に出ている時点で、答えは必ずあるし、そのスタッフはその仕事ができるようになるはずです。
 同じ仕事をしていても性格や能力は人それぞれで、みんなと同じ指導法が通用しないスタッフもいる。「なんでできないの?なんで分からない?」そんな心の声が聞こえてきて、相手を責めると同時に自分の無力感に苛立ち自分を責めてしまったりもします。
 しかし、前述のロジックをより深く考えてみると、これを教わっていたのは、実は私だったのだという事に気がつきます。僕は今、その指導法をスタッフから学んでいる。そう気が付いた時、相手や自分を責める気持ちは吹っ飛んで、がぜんやる気が湧いてきました。
 そう、学んでいるのはこちら。相手に向ける矢印が反対だったんです。こんな簡単なことになんで今まで気がつかなかったんだろう。めっちゃ教わる人生って最高ですね。

 

 
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20