いつもApple Musicで音楽を聴いているのですが、私が好きそうな曲をアプリがレコメンドしてくれます。昨日はDragon Ashの【陽はまたのぼりくりかえす】をかけてくれました。この曲、私が二十歳の頃にヒットしていた曲で、かなり久々に聴きました。
青春ど真ん中の歌詞と、ミクスチャーの走りだったのでしょうかロックとラップ・ダンスミュージックを掛け合わせたようなかっこいい楽曲です。懐かしさもあって色々と思い出しながら車での移動中ずっと聴いてました。
Dragon Ashはメンバーにダンサーがいた時期があったのですが、私はそのダンサーの一人ATSUSHIに憧れていたことをふと思い出しました。彼は、2012年から2020年まで震災のあった塩釜でGAMA ROCKというフェスを主催していました。そのフェスを観に行ったのがきっかけで彼を知ることとなるのですが、本当にカッコ良かった。GAMA ROCKは海浜公園で開催される小さくてアットホームなフェスでした。それで復興支援が目的なので、屋台なんかもたっくさん出ていて町のお祭りみたいな雰囲気なんです。
そこで屋台とかにATSUSHIがいて普通に話かけたりかけられたりしてる。しかし彼のオーラは凄まじかった。見た目は悪っぽいんですよ、ちょっと怖い。けど少年みたいに笑うんです。それがキラッキラしていて見てるだけで幸せになる。ATSUSHIに会いたくてGAMA ROCKには何年も通いました。
そして必ず最後にATSUSHIが出てきて一人で髪振り乱して汗だくで踊るんです。それを見てると、知らぬ間に涙が流れるんです。もうずっとそんなことを忘れてましたが、楽曲を聴いて思い出しました。
彼のあのキラッキラって何から生まれてたんだろう。私より2つ下の彼のことを、スターだからってそうなんだってそれ以上のこと当時は考えることはなかったのですが、しかし同じ人間で、あのキラッキラは誰にでもあるものなのではないかって思ったんです。
天性?自信?天命がある?、いやそれだけではない「覚悟がある」これなんじゃないかな。そう感じました。彼は自分の生き方を決めて生きている。「自分で生きる」っていうその覚悟を持っている。だからあんなキラッキラの凄まじいオーラを纏える。そう思う。
ATSUSHIは今Dragon Ashを辞めてフランスで活動しているようです。
自信もそう、天命に気が付くこともそう、だけど覚悟は人を魅力的に輝かせる。これだよ、俺も!