総合案内 | 0235-24-1048 |
---|
ゴミ受付 | 0235-25-0801 |
---|
窓口 | 8:30〜11:45/13:00〜16:30 |
---|---|
電話対応 | 8:00〜12:00/13:00〜17:00 |
定休日 | 日・祝・土曜不定休・年末年始 |
すべての人間は、オリジナルだと思う。
誰一人として、まったく同じ人生なんて歩んでいない。
だから、本当は誰かの“正解”をなぞる必要なんてないのかもしれない。
3代目という立場で会社を受け継いでから、
私はずっと「あるべき姿」を探していた。
経営者って、こうあるべき。
リーダーって、こんなふうじゃないと。
そんな“正しさ”に、無意識のうちに振り回されていた気がする。
成功している誰かを見ては、自分に足りないものを数えていた。
けれどある日、ふと気づいたんです。
その“あるべき”は、他人の航海図であって、
私が進むべきルートとは限らないんじゃないか、と。
じゃあ、何を信じて進むのか。
それはやっぱり、自分の心がどこを向いているか。
そして、自分の持ち味。“本領”をちゃんと発揮できているか、なんだと思います。
これからの私は、流れに逆らわず、でも流されもせず、
静かに、自分の中の“芯”を信じて、舵を取っていきたい。
成功を焦って追いかけるのではなく、
与えられた流れの中で、自分らしく在り続けること。
それが、今の私にとっての「正しさ」なんだと思います。
50歳を前にしてようやく、そんなふうに思えるようになった。
これからの人生は、自分の答えを、自分の言葉で語っていこうと思う。