鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 601/1000 譲るという余白 
 

601/1000 譲るという余白 

2025/07/16
601/1000 譲るという余白 

今朝、スマホに通知が届いた。

「熱中症警戒アラート・山形県全域」

いよいよ夏本番。

空の色も、空気の重さも、昨日とは違う。


この時期、私たちの現場は空家の家財整理でピークを迎える。

向かうのは、長い間誰も住んでいない家。

エアコンどころか、電気すら通っていない。

窓も開けられず、空気がこもった室内での作業は、まるで蒸し風呂。

押し入れや天井裏に手を伸ばすたび、汗が滝のように流れ落ちる。


そんな中で導入した充電式の扇風機が、本当にありがたい。

風があるだけで、気持ちの張りつめ方が全然違う。

この小さな風に、ずいぶん救われている。


汗だくで作業しながら、頭の中にはいろんなことが浮かんでは消えていく。

娘の進路のことだったり、

今度行こうかと考えている、ロケーションが最高のカフェのことだったり。

やりたいこと、やらなきゃいけないこと、うまくいってること、

うまくいってないこと——。


その中でふと、ハッとした。

「俺、思い込みが激しいのかもしれないな」と。

何かがうまくいっていないとき、だいたいそうだ。

自分の意見に固執して、

「絶対にこうだ」と譲らなかったときに、物事はうまくいかない。


なのに、なぜそうまでして自分を正当化しようとしたのか。

根拠なんて、実はどこにもなかったのかもしれない。


今日は、ちょっと違った。

「相手の意見に、乗ってみようか」

そんなふうに思えた自分が、少しだけ、うれしかった。


片づけをしながら、自分の中の思い込みが、

汗と一緒にほどけていく。

この仕事、やっぱりただの整理じゃない。

自分を整える時間でもあるのだと、改めて思う。
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20