「趣味は何ですか?」と言われると少し困ってしまいます。それは公言できるようなモノが無いから。しかし好きなモノはありまして、高校の時からギターを触っています。好きなんだけど上手くはない、ちょろちょろやっているんだけど人前で弾く程ではない。だから趣味などど言えない。やはり自分のセンスの無さを露呈させるのが怖いのですが、まあ、そんなに硬く考える必要はないですよね。
ただすごく好きなだけに、簡単に「趣味です」とも言えないのです。最近ではギターを飾って眺めているだけで、何を弾いていいのかも分からない、弾きたい曲が分からないという時期を数年過ごしておりました。
現代ではYouTubeというのものがありまして、色々な方の演奏を見ることができます。そこで出会ったのが、映画サウンドオブミュージックの挿入歌である「マイフェイバリットシングス」のソロギターです。
ギター一本で完結していて2分弱の演奏、ジャジーで乾いた空気感のアレンジで好感が持てました。マイフェイバリットシングスはジャズ界の巨人ジョンコルトレーンの名演も有名ですし、高校時代には日本のギターデュオのゴンチチがこの曲を下敷きにインプロビゼーション展開するセッションにどハマりしていました。
ということで、マイフェイバリットシングスの譜面をダウンロードし、いそいそとやってみようかと思います。60歳とかになってセッションなんかにパッと入って行けたら最高だななどと妄想していますが、趣味と言えるスキルを身につけたいものです。