昨日までの空模様が嘘のように本日は晴天です。残念ながら本日は定休日となっております弊社ですが、数名のスタッフはゴミの収集やら見積もりやらで出勤しております。私も漏れなく出勤中ですが、この天気、最高に気持ちが上がりますね。
最近元気が無い観葉植物を外に出して日光浴と風に当てました。この風に当てるのが植物にとってはとてもいいのだと聞いたことがあります。ただ植物を育てるというのはそう簡単ではなく、これまでも何度も枯れそうになっておりその都度素人ながら再生を成功させて参りました。
しかし、手入れが大変だということで今回思い切ってフェイクグリーンを購入してみました。30cm×30cm×30cmで6,000円ぐらいだったのですが、意外と高いなという印象。プミラとモンステラの2鉢購入しました。こちらのフェイクグリーンはエアコンの吹き出し口だったり、冬場0℃近くまで下がる2階フロアのエントランスだったりと植物には過酷な環境に設置していましたので、良い選択ではなかったのかなと思います。
どちらもかなり精巧な作りで、ぱっと見は本物と見紛うクオリティーでした。形も変わらないですし、飾り方によっては中々重宝するアイテムだなと感じています。
やはり、会社の中に緑があるとホッとしますし、視線を誘導してくれますので、空間が締まります。上手に活用してゆこうと考えています。