みんな大好きラーメン。山形市が先日2年ぶりにラーメン消費日本一を奪還したニュースで県内大盛り上がりでしたが、こちら庄内のラーメンも負けてはいません。鶴岡・酒田はラーメン激戦区であり、そうそうハズレのお店は無いと言うのが地元住民の共通認識ではないかと思います。
昨日子供達がYouTubeを見ていたのですが、そのチャンネルは世界的YouTuberのHIKAKINさんもものでした。そして何とこの冬HIKAKINさんはこの山形を訪れ、しかもラーメンを食べに来ていたのです。1店舗目はクセのある麺とやみつきになるスープ庄内発祥のケンちゃんラーメン山形店。2店舗目はあの辛さがたまらない!辛味噌ラーメンで超有名、龍上海赤湯本店。ここからは見ていないのですが、3店舗目は、庄内と言えば、あの情熱大陸にも特集されたという琴平荘。どれも間違いの無いチョイスと舌を巻くのですが、それ以外にもあそこも美味しんだよね〜あとあそこもね〜と言いたくなるお店がわんさかあるのがここ山形のラーメンです。
この間、飲み会の席でそんなラーメン談義に花が咲いたのですが、皆さん本当に詳しかったですよ。なぜあのお店は美味しいのかその理由まで語れるんですね。皆ラーメンをこよなく愛しています。
その時庄内でちょっと意外な名店を教えていただいたのですが、国道112号線を山形に向かって走って行くと旧朝日村のコンビニ(1軒しかありません)のお向かいに産直あさひ・グーと言うファーマーズマーケットがあります。私はその前をよく車で通りますが、これまで一度も立ち寄ったことはありませんでした。そこのフードコートのラーメンがとても美味しいとのこと。もっと言うと天ぷら蕎麦などなんでも美味しいそして安いんだそうです。だから週末は超満員。一度行ってみろと教えられました。
きっと地元の奥様達が作ってらっしゃると思うんだけど、あそこは本当に美味いよーということです。庄内・鶴岡にお越しの際はぜひ寄って見て下さい。なんかお腹空いた。