我が家では、お風呂の後の髪の毛問題というものがあります。これは毎日繰り広げられておるのですが、その原因は私にあります。私はコンタクトレンズをしているのですが入浴時に取り外すため、入浴途中からぼんやりとしか世界が見えません。
ですから自分が落とした髪の毛などを認識できないのです。そして着替えてリビングに行くと、妻がお風呂場に行き掃除機をかけ、浴室を綺麗にします。
そのことについて家族から「お父さん、お風呂の後は髪の毛綺麗に掃除してね」とほぼ毎日言われています。私はそんなに気にする必要はないだろうとこれまでずっとたかをくくっていたのですが、そんな状況が少し変化しました。
それは妻が、他の家庭のお父さん達がその髪の毛をどうしているかということを聞いて回って来たのです。そうすると、ほぼ全てのご家庭において、お父さん達は自分の髪の毛を綺麗に流すなり拾うなりして片付けているのだそうです。
このデータを突きつけられた時、正直いって信じられない!という気持ちしかありませんでした。健康ランドや銭湯でそんなことをしている人は見かけませんし、自分の方がちゃんとしている方だという自負があったからです。
世のお父さん達にそのことについて改めて問いかけたいのですが、それはそれとして、いよいよ私もそれは負けてはいられないということで、しっかりときれいにして浴室と脱衣所を後にしようという気になりました。
やはりデータを突きつけられると男は動きやすいですね。