鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. やっぱりビジョンが大事
 

やっぱりビジョンが大事

2023/12/17
やっぱりビジョンが大事
人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いて行くんだしっかりと
自分の道をふみしめて

人生勇気が必要だ

くじけりゃ誰かが先に行く

あとから来たのに追い越され

泣くのがいやならさあ歩け


人生一つの物なのさ

後には戻れぬものなのさ

明日の日の出をいつの日も

目指して行こう顔上げて


人生涙と笑顔あり

そんなに悪くはないもんだ

なんにもしないで生きるより

何かを求めて生きようよ

 子供の頃、母親に「お母さんの好きな歌ってな〜に?」と質問すると、時代劇水戸黄門の「あゝ人生に涙あり」の歌詞(上記)が好きだと教えてくれました。
「ふ〜ん」と聞いていましたが、その歌詞を子供ながらにさらってみて、人生っていうのは山も谷もあるもんなんだな〜。良いことがあると悪いことがあるのかな〜?
そんなふうなことを感じていました。
 それでそのうち「悪いことがあるなら、良いことがない方がいいんじゃないか」なんて捻くれて考えるようになり、幸せを受け取ろうとしないような所もあったように思います。
 あれから数十年、現在の私がこの歌詞を見て感じるのは、「大事なのはビジョンだよねっ!」ということです。人生山あり谷あり、けどその先にどんなビジョンを持っているのか、掲げているのか、今はそれまでの通過点でしかない。だから山でも谷でも関係ない。人間は生まれたついでに生きているという存在ではありません。この歌詞の最後にある「何かを求めて生きようよ!」が示す、その先にあるビジョンに大きな大きな希望を感じています。 
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20