2024年のGWは何をやっているのかというと、子供の部活動の応援とか地域のお祭りのお手伝いなんかをしています。その合間に、5月3日からNetflixで配信になった超話題作ゴジラ−1.0を観て、崔燎平著:運の本質という本を読みました。この度のアカデミー賞にて視覚効果賞を受賞したゴジラ−1.0、主人公演じる神木隆之介は海軍特攻隊の生き残りという設定で、自身にとっての戦争の終結にゴジラとの戦いを重ねるという展開で、軍艦とか戦闘機やバイクなどのチョイスも含めてきっとマニアも唸る描かれ方がされており、かなり見応えのある作品でした。
一方、崔燎平著【世界中の強運者はみんな知っている 運の本質】こちらの作品は、僕のこれからの人生を大きく変えてくれる一冊になったと確信しています。友人から紹介していただいたのですが、まず自分ではこの手の本は手に取らないので、この本と出会えたことにミラクルを感じます。
この本には「あなたの知りたいことが全部書いてあります。」そう言っていいと私は感じています。あなたが知りたいこと、自分を大切にすることと、我儘の違いとか、好きと愛の違いとか、数十年前まで多くの日本人があたりまえに知っていて実践して来たことを理由も含めて分かりやすく記してある本、それが運の本質です。
悪いことは言いませんこの本、読んで下さい。僕は繰り返し繰り返し読みます。最近色んな素晴らしい本と出会いましたが、それらの本を読んでいて分からなかった事(ぼんやりとしか受けとれていなかった事)を見事に解説してくれています。
ということでNetflixと読書そして部活とボランティアの2024GW、今日は大好きな俳優鈴木亮平主演のNetflix映画シティーハンターを観ようと思ってます。どうぞ良いGWを〜。