本日はこちら庄内を舞台にした自転車レース【じろで庄内2024】開催中です。「じろで庄内」はイタリアを自転車で一周する「ジロ・デ・イタリア」に由来しているそうですが、45kmから最長210kmまで庄内の魅力たっぷりのコースを味わえる人気のイベントです。朝方かなり雨が強かったのですが、日中は快晴で多くのライダー達が気持ちよさそうに駆ける姿を目にしました。
そんな秋晴れの日ですが、私は思いっきりインドアでお片づけをしてました〜。やっぱり最高に好きなんですお片づけ。それで今回はずっと押し入れに入れっぱなしだったエレキギターのアンプとかエフェクターとか沢山処分しました。アンプなどは腐るものでもないので別にとっておいてもいいのですが一番気になっていたのが、このアンプ思いっきり音出したいだろ〜な〜というアンプの感情みたいなものでした。
それでそのアンプの気持ちを大切にして、思い切ってリユースショップから買い取ってもらいましたのでした。
モノの側には購入者を選ぶ権利がないというのはやっぱり気の毒だな〜と日々思うのですが、モノ側からこの人から選んでもらってよかったと思っていただけるようなオーナーになれるといいですよね。
そうなると多分モノの間で評判になると思うんです。どうせならあの人から使ってもらいたいって。するとドンドンいいモノが入ってくる。これはモノばかりの話ではないのですが。まずはモノから喜ばれる人になりたいですね。