鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 337/1000 年末の大掃除。その前にお片付けを!
 

337/1000 年末の大掃除。その前にお片付けを!

2024/10/18
337/1000 年末の大掃除。その前にお片付けを!
 雑誌などをみると、この時期恒例年末に向けてのお掃除特集などが組まれております。綺麗そうに見える室内も結構ごみが溜まっているもので、掃除機のダストボックスには毎回わたゴミがたくさん集められます。
 家財整理のお仕事をしているため、多くの一般家庭にお邪魔するのですが、やはりモノが多いお家は埃も多い。モノが多いから掃除が億劫になるのだとは思うのですが、健康を害してしまうのではと思うほど埃を溜めているお家もあるので、注意が必要です。
 それで最近の高断熱高機密住宅でモノが多く埃が多くなると、これまで以上に注意が必要では無いかと思うのです。家の中が魔法瓶の中のような状態であるこちらの住宅は、常にファンを回して換気をしているのですが、この通気口の上にモノが置いてあったり、埃で目詰まりしていることがあります。こうなると換気機能は低下してカビの発生や新鮮な外気の取り込みなんかも難しくなるでしょう。
 だから、最近の住宅にお住まいの方は特に整理とお掃除を大切にしたほうがいいのでは無いかって思うのです。
 我が家はそれほど高機密でない上に、妻が真冬でも窓を開けたがる換気マニアなので、かなりスースーしていまして風邪など滅多に引きません。
 年末の大掃除の前のお片付け、これは今やっておきましょう。
 
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20