中3の長男が高校受験のシーズンに入りまして、今月私立の入学試験を控えております。親としてはそんなにできることは無いのですが、我が家族としてはいつもの年とは少し違う冬を過ごしております。
それで昨日色々と調べていたのは、入試に持って行く腕時計についてでした。息子曰く「100円ショップでも良い」とのことでしたが、そこは腕時計が好きな父からしてみるとやっぱり100円ショップでは心許ないのではということなりまして、どんなのが良いのかな〜と調べてみた訳です。
現代の若者はあまり時計をしている人を見かけませんし、していてもスマートウォッチが多いように思います。それで息子も腕時計なんかにはまだ興味がない。だからどれが良いと聞いても分からないだろうから、①アナログorデジタルはどっちがいいか?⇨アナログ②ストラップはメタルorレザーorラバーだたらどれがいいか?⇨ラバーということでしたので、そこから選びに選んで、行き着いたのはいわゆる「チープカシオ」でした。チープカシオは高くても2,000円代で買える腕時計でシンプルで無駄の無い装飾なのだけれど、どこかアール・デコな感じ?でエレガントで品があるんです。
俺も買おうかな〜とか思いながらだったのですが、ラバー・アナログ・丸型・アラビアンインデックスの地味だけれど、文字盤がカーキでちょっとミリタリーぽいルックスのあえて少し青臭さのあるモデルを選び注文をしました。
さあ父のできることはした。チープカシオで夢掴めるといいな〜。