鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 437/1000 モノの整理は心の整理 
 

437/1000 モノの整理は心の整理 

2025/01/28
437/1000 モノの整理は心の整理 
 整理というのはモノの整理から書類の整理そしてデータの整理、さらに心の整理まで色々とあると思います。難易度的にはモノから始まって書類・データ・心というのが一般的で、モノ中でも趣味や思い出のモノは難易度が高いですね。
 ですからデータ×思い出のアイテムである写真データというのは整理が難しいジャンルとも言えます。私はスマホで撮影した写真をGoogleフォトで保存しているのですが、最近そのストレージの残りが後わずかである事を知り、さらに上位データ量の契約をGoogleさんから勧められておりました。
 そこで、これまで撮りたいだけとってストレージに勝手に保存されている写真を無管理にしておいた事を反省し、これを整理することにしたのです。それで中身を見てみると2016年からおよそ9年間撮りためた写真データがあり、数万枚は保管されているようでした。
 それでまず私がやったことは家財整理の現場写真の削除です。これも全く良くないのですが、私用のスマホと仕事用のスマホを分けておらず写真は一括保管していたんですね。ですから最初に行ったのは現場写真の切り外し、これに半日ぐらいの時間を要しましたがおよそ2万枚の写真を削除しストレージの使用容量を半分減らす事が可能となりました。
 これからは仕事の写真とプライベートの写真をまず分けて保管することにしたのですが、現場の写真を眺めながら(多くはゴミの写真なんですが)、家の中に溜め込まれ過ぎているモノたちの悲鳴のようなものを感じ、それらをスマホから解放できたことで、なんだからとても気持ちが楽になった様に感じています。やはり、モノの整理は心の整理ですね。
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20