総合案内 | 0235-24-1048 |
---|
ゴミ受付 | 0235-25-0801 |
---|
窓口 | 8:30〜11:45/13:00〜16:30 |
---|---|
電話対応 | 8:00〜12:00/13:00〜17:00 |
定休日 | 日・祝・土曜不定休・年末年始 |
明日は、整理収納アドバイザーフォーラムin東北。
大事なイベントの前日だ。
今日は朝から、会場の最終チェック、資料の確認…のはずだった。
なのに、気づけば私は酒田港にいた。
なぜか海鮮市場に拉致られていたのだ。
「ちょっと腹ごしらえしよう」と言われ、気づけば席に座り、あたかも当然のようにメニューを開いていた。
ところが、目当ての漬け丼は売り切れ。
「あぁ、やっぱり人気だもんな」と思っていたら、連れがさりげなく一言。
「大丈夫、大丈夫。俺、ここ常連だから」
すると、あっさり漬け丼が出てきた。
え、え? そういう世界?
港町って、そういうルールなの?
心の中でツッコミながら、目の前の漬け丼を頬張る。
もちろん、美味しい。港の味、常連パワーの味。
明日の準備がどうとか、段取りがどうとか、そんなことはしばし忘れた。
たまには、こんな“拉致られ朝ごはん”も悪くない。
というか、こういう一杯こそが、明日への活力なんだろう。
常連の顔の広さに敬意を表しつつ、
私も整理収納界隈で、そんなふうに言ってみたいものだ。
「大丈夫、大丈夫。俺、ここ常連だから」