鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 585/1000 ごみ収集車が運んできた、夏の思い出 
 

585/1000 ごみ収集車が運んできた、夏の思い出 

2025/06/30
585/1000 ごみ収集車が運んできた、夏の思い出 

ごみ収集は、夏が一番きつい。

匂いも強くなれば、重さも増す。

それでもこの季節が来ると、僕の中ではある記憶が蘇る。


今日、すれ違った収集車から、あの匂いがした。

ちょっと甘くて、鼻をつく、あの独特のにおい。

人によっては顔をしかめたくなるような匂いかもしれない。

でも、僕にとっては、誇らしい匂いだった。


40年前の夏休み。

家の窓から、向かいの旅館にごみ収集車が来るのを眺めていた。

作業していたのは、父の会社の若いスタッフたち。

父本人はいなかったけれど、彼らの姿にどこか“父の背中”を重ねていた。


祖母はその時間になると、冷蔵庫から瓶のサイダーを取り出す。

タオルでくるんで、それを収集車の作業員にそっと渡す。

僕は、その冷えたサイダーが飲みたくて仕方がなかった。

でもそれは、いつも、黙々と汗を流す大人たちのものだった。


僕はその収集車に乗ることはなかった。

けれど、その匂いとともに芽生えた憧れの気持ちは、今も残っている。


そして今──

収集車に乗っているのは、僕のスタッフたちだ。

昔の僕が憧れたあの姿に、今は自分の仲間が立っている。

その事実が、どこかくすぐったくて、少しだけ誇らしい。


あの匂いは、何も変わらない。

だけど、それを見つめる僕の立ち位置は、確かに変わっている。


あの夏のサイダーのように、

冷たくて、少し遠くて、だけどちゃんと心に沁みている──

そんな記憶とともに、今年の夏も始まっている。


  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20