最高気温が20℃、4月下旬の陽気のここ庄内です。今日は鶴岡市旧温海エリアへの営業があり、移動の車が気持ちよかったですねー。海岸線を車の窓を開けて潮風を浴びて走りました。
その季節を感じる音楽っていうのが人それぞれにあるのではないかと思うのですが、私は中学生や高校生の頃によく聴いていた曲にその季節を感じることがあります。
「春」というと私の春ソングというものが様々ありますが、今年の春はブライアン・アダムスの曲を聴きまくっております。ブライアン・アダムスはカナダ出身のロックスターで、私が中学生だった90年代は彼の全盛期ではなかったのかと思います。王道のアメリカンロックの中に意外性のあるスモーキーでメロディアスなメロディー。そして若々しくも色気のあるハスキーボイス。日本では徳永英明や福山雅治のモデルになったのではないかと私は思っています。
そんな懐かしいナンバーを流しながら、海岸線を走りました。しかし、海岸線には打ち上げられたプラスチックゴミが散乱していました。毎年のことなんですが、誰を責める訳でもないのですが、せっかくのローケーションが台無しになってしまう。これを海水浴シーズンまで付近の方々やボランティアさん達が毎年綺麗にしてくれるのです。
砂浜用のお掃除ロボがあったらいいな〜。そんな事をぼんやり考えてしまします。
美しい庄内に貢献すべく私たちも清掃業者として頑張ります!