鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. ブログ100日チャレンジ再開
 

ブログ100日チャレンジ再開

2023/04/02
ブログ100日チャレンジ再開
 令和5年度始まりましたね。新年と新年度と一年の節目というものがあると、引き締まりますよね。新たな気持ちでスタートを切って参ります。
 今回のブログ100日チャレンジは当社、遺品整理・家財整理・特殊清掃の専門の部隊、お片付けのプロ集団アンカーズブログと交互にアップデートして行く予定ですので、どうぞお付き合いくださいhttps://anchors.me/contents_42.html(お片付けのプロ集団アンカーズブログHP)。
 それで本日は休日ということなんですが、春休み中の息子と映画【シン・仮面ライダー】を観てきました。息子は2回目ということなのですが、何度も観たくなる気持ちがわかる本当に素晴らしい作品でしたね。
 脚本・監督はあのエヴァンゲリオンの庵野秀明氏。今回は仮面ライダー誕生50周年記念作品ということで、オマージュも含めテーマ・キャラクターの作り込み、配役、どれをとっても素晴らしい内容でした。
 庵野氏はこれまでも、同様のオマージュ作品として【シン・ゴジラ】【シン・ウルトラマン】を世に送り出しており、どれも秀逸な作品となっておりました。中でも今回のシン・仮面ライダーは、仮面ライダーへの愛がとてつもなく凝縮されとんでもなく見応えがありました。
 仮面ライダーをあまり知らない人へも、よく知っている人にもおすすめですし、ビジネスの基本は足元を掘ることだ!なんて言われることがありますが、50年経ってもこれほどの感動を与えられるテーマに改めて光を当てた傑作と感じました。
 NHK総合にて4月15日午後7時30分〜同映画のドキュメンタリーが放送されるそうなので、こちらも楽しみにしております。ドキュメンタリーを見てから映画館に行くのも良いですね。
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20