昨年暮にリニューアルしました環境管理センターのHP。より多くの方の目に触れて欲しいという願いのもと毎日ブログを更新して参りまして本日、めでたく100日目を迎えることができました。たわいもない話題ばかりで恐縮ではありましたが、続けてこれましたことに達成感を感じております。
私たちは毎日の暮らしが衛生的で当たり前に生活できるという環境をどう提供できるかというテーマの元、46年間この庄内地域で仕事を続けさせて頂いております。
当たり前の暮らしというのは災害時などでそのありがたみを感じる事はありますが、普段は意識することもない事柄なのかもしれません。しかしなくてはならない生きるための要素でしょう。それを護ることが私たちの仕事と心得ております。
しかし今、私たちが動き出す時が来ました。あまりにも環境を整える事に時間も労力もお金もかかり過ぎる。それだけモノも情報も多量に溢れ続けております。
だからプロの技術に更に磨きをかけ、そのニーズに応えまだウォンツという潜在的な欲求に訴求し新しい環境づくりの形を示して行きたいと考えております。
そんな意味でも令和5年度は飛躍の年にしたいと願って形にできる一年にしたいと日々計画の真っ只中におります。