2024年5月22日開催の整理収納アドバイザーフォーラムin東北(詳細
https://housekeeping.or.jp/event/advisor-forum/2024-1/)なんでも満員御礼をいただきまして現在キャンセル待ちとかで、いや〜とっても嬉しいです!わたくし小林、無名ながら講師を務めさせていただくということで、お客さん来なかったら俺の責任だ〜なんて感じてましたから、ありがたい限りです。
それで何を話そうかと考えていて、初めはホワイトボードに書き込みながら進めて行こうなんてプロっぽいことをイメージしていたんですが、お仲間である庄内お片づけ部の面々に相談したら「字が汚い」とか「写真とかあるといいね」というアドバイスをいただき、プレゼンソフトを使用することにしました。
それで先週の土曜日一日がかりでスライドを作ったのですが、これがいいのが出来たんです。4月上旬にイベントスタッフの方たちとの打ち合わせがあるのですが、ここで一回デモできるな〜なんて思ってます。
今回のフォーラムはコロナで昨年まではオンラインのみの開催でしたから、皆さんリアルで顔を合わせたい!、懇親会で盛り上がりたい!っていう気持ちが大きいんだと思います。それでも私は酒のつまみとして爪痕を残すというよりは、整理収納を仕事の中で活かすまでと活かしてからの変化、そしてこれからの展望について淡々とお話してみたい。そう考えています。
いやー楽しみだな〜。ということで本日から新年度、お仕事も全力で頑張るよ!