お金っていうのは便利な道具で、それでいつの間にか一番偉い・一番価値があるなんて考えがちです。そしてお金持ちっていう人がいて、今じゃ宇宙旅行とか行ったりする。まあそれはすごいことなんだけれど、けどそれはお金で買えるものでもあるんです。
昨日・そして今日と我が家の中学生の子供達の地区総体というのがあって、本気で応援しています。一日目、ミラクルは実は起こらなかったのだけれど、あの緊張の中子供達はプレーし、先生方・コーチ・親達は本気で応援する。もう緊張で震えて声が出せない父母もいる。
この体験ってなんなのかなって考えると、つまりはお金じゃ買えないモノだったんだなって気がつきました。子供達との出会い、先生やコーチとの出会い、父母たちとの出会い、この立場も年齢も何にも関係のない世界でみんな一緒の目標のために一つになって夢中になる。こんな素晴らしいことって他にあるのかなって。
人生の宝物って本当はお金じゃ買えなかったんだって気がつきました。さあその宝物の時間も今日で最後になるのか、それは分からないけれど、僕たちにとっての宇宙旅行を全力で楽しもう。そして、そんなお金じゃ買えない宝物を大切にできる人生にしようそんな事を考えています。