鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 351/1000 庄内にワクワクするごみ屋さんをつくる 
 

351/1000 庄内にワクワクするごみ屋さんをつくる 

2024/11/01
351/1000 庄内にワクワクするごみ屋さんをつくる 
 事業を行う上で大切なことっていろいろあると思うんですが、最も大切なことっていうのはWants(何を実現したいのか?)ということなんだなと感じます。
 これが明確でないとアウトプットされるモノはあっちに行ったりこっちに行ったり、訳がわからなくなる。しかしこれ自分の事なのに意外と分からなくて参ってました。
 「何を実現したいのか?」って聞かれるとそれはたくさんあって、「それを総称すると何なの?」と聞かれると抽象的になっちゃう。頭で考えて言葉を選んでいる。それでなかなかこれだ!っていうのが出て来ません。
 それで今日も色々とずっと考えていました。すると出て来たのが「庄内にワクワクするごみ屋さんをつくる」これじゃないかなと気がついたのです。これまで言葉をこねくり回して誰かの視点で考えていたのですが、結局自分が成し遂げたい事は「庄内にワクワクするごみ屋さんをつくる」これではないのかと。
 そうするとこれまで色々と考えてきたプランは一直線に繋がって行きます。天動説と地動説みたいなもので、どちらから見るかで全く違ったモノに変わって行く。
 私はごみ屋さんは好きではなかったのかもしれないけれど、好きになるにはどうしたらいいかと色々これまで20年やって来て、それで好きになれたのだと思います。だから今度はそれをもっと進めてみてワクワクするごみ屋さんこれをつくるのが役目なのだと今日思い立ったのです。うむ、やってみるか!
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20