鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 451/1000 一番早い春 
 

451/1000 一番早い春 

2025/02/11
451/1000 一番早い春 
 本日は建国記念日ということで、会社では3名のスタッフが出勤しておりまして、契約のお客様の事業系ごみを収集しております。私は午前中だけ出社して、色々とこれからすべきことの仕込みをしておりました。
 それで午後からはフリーとなっているのですが、私は家に帰り衣替え第一弾をしようと思っています。2月は暦の上でこそ春ではありますが、一年で一番寒い時期。こんな時期を僕は夏に変換して考えていまして、2月を半年進めると8月で、2月11日は8月11日。鶴岡で8月11日といえば、夏の盛りにほんの少し翳りが見え始める頃。だから、2月11日は冬に翳りが見える頃とも言える。よく分からないロジックですが、私のやるべきことは、とにかく除雪グッズを仕舞い、一番厚い冬物の衣類を仕舞うことなんです。もうこれから先はダウンとかはもう着ない。モコモコ着る生活にはおさらばです。
 こちら日本海側では鉛色の空がもう3か月も続いており、そうすると気持ちもそろそろ限界なんですね。だから昨日はですね思わず、目も覚めるようなターコイズブルーの靴下を買ってしまいました。それほど春に飢えているんですね。毎年この冬の末期に感じていることです。てなことで、私の中では一番早い春が始まっています。
 
 
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20