鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 506/1000 十二歳の記憶をたずねて 
 

506/1000 十二歳の記憶をたずねて 

2025/04/10
506/1000 十二歳の記憶をたずねて 

 仕事で名古屋に来たこの機会に、少し足をのばして伊勢神宮へ参拝してきました。最初は内宮だけを訪れる予定だったのですが、取引先の方から「伊勢では外宮から内宮へまわるのが正式な順番なんですよ」と教えていただき、せっかくならと早朝5時に外宮から参拝を始めることにしました。まだ町が静まり返っている時間帯、澄んだ空気のなかを歩きながら、朝の光に包まれるように内宮へ。五十鈴川の清らかな流れと、神域の空気に触れていると、自然と呼吸もゆっくりになっていくようでした。


 伊勢神宮を訪れるのは、実は今回が二度目。最初は小学校6年生の春休み、祖父母に連れられて訪れた思い出があります。観光地というより、「特別な場所」という雰囲気に少し緊張しながら、祖父母のあとを歩いた記憶。建物の印象はほとんど残っていないのに、不思議と覚えていたのが、深くて暗い森と、空を遮るほどに高く伸びた木々。そのときの感覚が、今回外宮を歩いていて「ああ、この風景だったんだ」と、ふっとよみがえってきました。


 あの頃の私は12歳。今はもう人生の折り返し地点を過ぎ、祖父母もすでにこの世にはいません。それでも、あのとき私が感じていた空気や風景が、変わらずそこにあることに、静かに胸を打たれました。あの森の中で、手を引かれて歩いた私と、今ひとりで歩く私が、どこかで重なるような不思議な感覚。


 忙しい毎日の中で、自分の時間や原点をふと思い出したくなるときがあります。伊勢の森は、そんな気持ちをやさしく受け止めてくれる場所でした。変わらないものがあるということ。それが、こんなにも静かに心を満たしてくれるのだと、あらためて感じた朝でした。
 
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20