鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. ネットでオーダーシャツを作ってみた
 

ネットでオーダーシャツを作ってみた

2023/01/23
ネットでオーダーシャツを作ってみた
 スーツスタイルに欠かせないアイテムとして挙げられるのがYシャツです。しかし、Yシャツって自分の体に合うものを選ぶのがとても難しいアイテムであると思います。
 私の場合は首が細くて、肩幅が普通、腕がかなり長いという体格のため、首に合わせると腕が短く、腕に合わせると首がブカブカになってしまいます。そのため、ユニクロでも紳士服の青山でも既製品での対応が難しく、結果パターンオーダーという道を私は選びました。
 オーダーしてみると、やはりこれまでの悩みが一気に解消。既製品では着丈も短くなるため、ちょっとした動きですぐ背中が抜けて、シャツを出して歩いているなんていう恥ずかしい経験をよくしていましたが、そういった事もなくなりました。何より首がピッタリ、ジャケットから少しYシャツの袖口が出る見た目の良さなど、オーダーして本当によかったなと感じます。
 ただ、オーダーは時間がかかり、サッと行ってサッと買うというのがちょっと難しい。ということでYシャツのネットオーダーに初めて挑戦することにしたのです。
 買う段階ですでにイメージはあり、淡いパープルのクレリックシャツで襟はワイド、ポケットレス。これが完成イメージだったのですが、意外とパープルのクレリックが無かったですね。それでも一社取り扱っており、そこにオーダーをすることにしました。そこで必要なのは、採寸ですね。これが一番難しいのですが、やり方には、①体を直接採寸する方法(ヌード寸法)②現在所有しているシャツを採寸する方法(シャツ寸法)の二つがありました。私は②を選んだのですが、現状体に合うシャツをお持ちならこちらが簡単ですね。
 しかし、袖丈の採寸で、「カフスの先まで」の意味が分からなくて、念のためメールお問合せにて確認したところ親切に教えて頂き理解できめでたく発注となりました。
 なんでもベトナムで制作するそうで仕上がりが楽しみなのですが、ネットオーダー一発目、ちょっとドキドキしています。

  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20