本日は半分お仕事、半分はメンテナンスデーということで、フェイスエステ・ネイルエステ・そして床屋さんに行って参りまして、ちょっと男振りを上げまして、小遣いがかなりemptyな状態になっています。
若い頃は、化粧水もそうだし日焼け止めすら塗らない、全くケアしない人間でしたが、年を重ねるとちょっとでもよく見られたいって思うのか様々お金がかかるものだな〜と感じます。
若さを保つというよりいい感じで歳を重ねたいと願っているのですが、そうなるとやはり中身っていうのが大事ですね。来週から11月までの4ヶ月新規事業プロジェクトに参加することになってまして事前の課題っていうのを与えられました。ジム・クリフトン・ギャラップ著 ストレングス・ファインダー2.0という本を読んでおくことということなのですが、内容をざっくりいうと、人生とかリーダーに大切なのは「弱みを克服するより、強みに目覚めてそれをどう活かすのかが大事だよ」ってことが示されており、自分の強みを導き出すツールもこの中にありました。
内面っていうのは外見に現れるし、素敵な人になるためには内面が先なんだろうって感じます。私は経営者でなかったら、もちろん化粧水なんかつけない無精な男子であったろうし、自分ではかなり違和感のある経営者という役割が自分を輝かせてくれているんだなと思うと、先代社長である父には心から感謝したいなと感じた、メンテナンスデーでした。これからもっと輝くよ!