鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 311/1000 子供の心を動かすもの 
 

311/1000 子供の心を動かすもの 

2024/09/22
311/1000 子供の心を動かすもの 
 私は現在中学の娘の部活動父母会会長というお役を引き受けており、まあ楽しくやらせてもらっている。昨年は一つ上の兄の部活動父母の会会長を引き受けたので、2年連続同じ役割で違う競技・性別の現場を見ることとなった。
 表面的なところでは、応援は鳴り物を使っていいとか、悪いとか。相手のミスで喜んで良いとか、悪いとか。意外と昭和な感覚が強く残っていたりして、コンプラ第一主義の企業目線で見るとちょっと違和感があったりする。
 生徒・父母・指導者・学校という様々な立場、構成される面々の様々な価値観が一つの鍋に入れられ火をかけられる。やはり私たち昭和世代と違っているのは、鍋に入れられている具材が圧倒的に多いことだ。
 そんなカラフルな鍋の中、主役であるべき生徒の気持ちを盛り上げて行くのは簡単ではない。力でねじ伏せたり、機嫌をとるなんて野暮なことはしたくない。ではどうやって。
 一つには我々大人のあり方だと感じた。我々の行動、言葉、感情、心からの感謝・信頼。これを子供達は感じているのではないか。子供の気持ちを盛り上げるものは大人のあり方だ。まだ具体的にどうとか答えは出ないのだが、我々の姿勢に鍵はあるそんなことを感じた練習試合の1日だった。
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20