鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
 

環境管理センターブログ

2025/01/22
431/1000 そりゃ涙も流れるよ   
 昨年暮れから当社令和7年度の活動へ向けた準備が怒涛の勢いで始まりまして、毎日のように打ち合わせ・協議・勉強会と凄まじい勢いで回っております(うちの会社にしては)。
 何がありがたいって、スタッフが自分ごととしてその活動に本気で取り組んでくれていることです。自分一人でできる事っていうのは少なくてやっぱりみんなの力なんだよね〜。今回本当にみんなと沢山話して話して、怒って・喜んで・不安になったり・途方に暮れたりしてみんなの前で涙まで流して自分の気持ちを伝えた結果、なんだかいいチームになって来た感じがひしひしとします。
 人の心を動かすのは、賢さでも正しさでもなく、素直な心なんだって気がつきました。今までいろんなことをもっと違う何かがあるはずだとかってずっとやって来ましたが、私の心から出てきたのはシンプルに「この会社の仲間が好きだな〜」ってみんなが感じれる会社にすることなんだなよなって思ったんです。
 そんなこんなで本日は、朝礼で会社を変える委員会、活力朝礼委員会の朝礼練習会でした。みんな大声出して練習して、ビデオで確認してすごい委員会だな〜って感じてました。みんなありがとう!
 


2025/01/20
429/1000 Z世代のスマホ断ち   
 中学生の息子がひどく落ち込んでいたのですが、尋ねるとスマホを風呂場で落として再起不能にしてしまったとのことでした。Z世代の息子は保育園の頃から私のiPadを奪い取り、方時もiPadを離しませんでした。そんな息子は中学生になってスマホを手にしたのですが、やはりこちらも方時も離さず風呂に入る時も使っていました。だからこの様な惨事が起こってしまった訳です。
 それで妻は早速電話屋さんの予約をしていましたが、ちょっと待てよと私から息子にある提案をしてみることにしました。「これから高校入試がある、だから今新しいスマホを買うと色々と気を取られるんじゃないか?だとしたら、受験が終わるまでスマホは封印して終わったら真っ先に新しいスマホを買うっていうのはどうだろう?」と。
 すると息子、やや考えて「それもいいね」とスマホ断食をあっさり受け入れ早々に始めることにしたのです。意外な反応で、どうしても使いたい時は父に相談するというオプションも付け加えたのですが、かれこれ1週間ぐらい経過したでしょうか、息子曰く「今のところ特に差し支えない」ということで、スマホ断食成功しているようで我ながらいい提案をしたものだと感心しております。
 それで試験の結果がどう変わってくるのかというのが、また楽しみなところです。

2025/01/18
427/1000 変わるのは勇気がいるけれど   
 本日は次の職場へと旅立つ社員の送別会がこれから行われます。平成23年より14年間勤めた男性スタッフだったのですが、やはり辞めるというは寂しいですね。この14年で本当に多くの事が変わりました。会社の形みたいなものも大きく変わったと思いますし、令和7年度はさらに大きく変わって行くと思います。
 会社を経営するってどんな感じですか?って聞かれた事があって「足場が砂地でその砂がどんどん崩れて行くので、常に足を動かして前に進んで行く感じです。」と答え事がありました。きっと表現はどうあれ多くの経営者はそんな感覚の中で経営をしているのではないかと思います。
 そんな中で人材も変わって行く必要があるのだと思います。変わるというのはスキルアップだったりやり方だったり、考え方だったりしますし、スタッフが今回のように辞めるということも変わるということの一つだと思っています。
 私は80歳まで働くという事を決めているのですが、80歳になってその砂山をやっぱりまだ登っているのだけれど振り返った時に、うんベストを尽くしたな!って思える経営者としての人生になっていればいいな〜そんな事を思って今を頑張っています。
 変わるのは勇気がいるけれど、変わって行くのが一番良い選択ならば、やはり変わって行きたい。
 

2025/01/16
425/1000 生まれたところで生きる   
 本日は家財整理のお仕事でお邪魔していたのですが、私の役割としてはエアコンの取り外しでした。私は第一種電気工事士資格を持っておりまして、退居などでエアコンの処分もしたいという方は、取り外しからお仕事させて頂いております。それでお邪魔した本日のお宅、そこで懐かしいモノを見つけました。
 それは東京ディズニーランドのお土産の、ミッキーのパズル型キーフォルダーです(写真)。たぶん小学生の低学年か幼稚園の頃に誰かから頂いて、使っていた記憶がふっと蘇って来ました。
 きっと今はもうこういったアイテムは廃盤になっているのでは無いかと思うのですが、自分でも忘れていたような微かな記憶が蘇って、なんだかほっこりして嬉しかったですね。
 私は鶴岡で生まれ育ち、今も生まれ育った鶴岡に住んでいます。だから懐かしさみたいなものを感じる事って少ないように思うのですが、故郷を離れて暮らしている例えば同級生なんかは、田舎に帰って来るといろんなところで懐かしさや昔の記憶などを辿ったりするのかなと、そんな事をミッキーのパズルを見ながら感じました。
 そういった意味でも、生まれたところで人生をずっと生きるというのは、息苦しさみたいなものもあるのですが、素晴らしく幸せな事なんだななんて思いました。やっぱり地元っていいね!
 

2025/01/14
423/1000 チープカシオで掴む夢   
 中3の長男が高校受験のシーズンに入りまして、今月私立の入学試験を控えております。親としてはそんなにできることは無いのですが、我が家族としてはいつもの年とは少し違う冬を過ごしております。
 それで昨日色々と調べていたのは、入試に持って行く腕時計についてでした。息子曰く「100円ショップでも良い」とのことでしたが、そこは腕時計が好きな父からしてみるとやっぱり100円ショップでは心許ないのではということなりまして、どんなのが良いのかな〜と調べてみた訳です。
 現代の若者はあまり時計をしている人を見かけませんし、していてもスマートウォッチが多いように思います。それで息子も腕時計なんかにはまだ興味がない。だからどれが良いと聞いても分からないだろうから、①アナログorデジタルはどっちがいいか?⇨アナログ②ストラップはメタルorレザーorラバーだたらどれがいいか?⇨ラバーということでしたので、そこから選びに選んで、行き着いたのはいわゆる「チープカシオ」でした。チープカシオは高くても2,000円代で買える腕時計でシンプルで無駄の無い装飾なのだけれど、どこかアール・デコな感じ?でエレガントで品があるんです。
 俺も買おうかな〜とか思いながらだったのですが、ラバー・アナログ・丸型・アラビアンインデックスの地味だけれど、文字盤がカーキでちょっとミリタリーぽいルックスのあえて少し青臭さのあるモデルを選び注文をしました。
 さあ父のできることはした。チープカシオで夢掴めるといいな〜。
<<  <  25  26  27  >  >>
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20