鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
 

環境管理センターブログ

2023/02/14
誠に恐縮ですが値上げ行脚に伺っております。  
 電気代、凄いことになってないですか?2倍?いやいや3倍なんていう話も耳に入って参りました。現在弊社では、来年度のお仕事について誠に申し訳ございませんが、料金改定の案内に足を運んでおります。今週に入り、数十社のお客様へ伺いましたがその先々で様々なご事情を伺っております。
 原材料の高騰、電気代等光熱費の高騰、なんやかんや上がる一方。弊社においてはやはり最終処分場の持ち込み料金の値上げが最もインパクトが大きい出来事であり、この値上げに伴って処理料金値上げのご協力をお願いしているところです。
 全く関係のない話ですが本日はバレンタインデーということで、現在夕方の時刻でゼロを記録しておるのですがそれはいいとして贈るも頂くもあるかわかりませんが、香水の値段、こちらもグーンと上がってましたね。1.5倍・2倍ブランドにもよるのかもしれませんがちょっとびっくりするぐらい値上がりしていました。要因は何なのでしょうか。
 時計とか靴なども軒並み値上がりしております。「あの時買っておけばよかった〜」なんて考えるのも嫌なので、納得の行く商品を適正な価格でそしてベストなタイミングで買うぞ!とこれまで以上にお金を大切にしたいなと考えています。
 時間もお金も有限、しっかりと活かせる私でありたいと思います。

2023/02/13
消臭革命!Tigerがやってきた!  
 弊社特殊清掃部門【お片付けのプロ集団アンカーズ】では、お家・お部屋の消臭業務のご依頼を多く頂くようになっており、そのニーズにお応えすべくこの度、ECOZONE社製プラズマオゾン発生機Tigerを遠くイスラエルより迎え入れました。
 これまでも同社のパンサーというタイガーの半分ほどのプラズマオゾン発生機を使用して消臭作業を行なっていたのですが、やはりより高度な消臭技術を提供したいとの想いから、この桁違いのオゾン発生量を誇るタイガーの購入に至りました。
 また先月には、あのダイヤモンドプリンセス号のコロナ消毒作業を行なったことでも有名なリスクベネフィット様の消臭特許についてのライセンスを取得しブランディングを図ると共に、完全消臭を提供すべく消臭技術に更に磨きをかけております。
 これまで10年間、我流で消臭という可視化できないモノに立ち向かって参りましたが、特許技術に裏打ちされたサービスを提供できることは、こちら提供側もご依頼者様側にも大きなメリットがあり、これから迎える夏の消臭繁忙期に対し十分に準備して行く計画です。
 この消臭技術は、水害発生時の床下床上浸水の消毒消臭作業にも転用でき、昨年もありましたが洪水による河川の氾濫などへの対応も可能にします。あってはならないことですが、その時力になることができる存在でありたい。そんな場面でもTigerは力を発揮してくれるでしょう。
 お片付けのプロ集団アンカーズの専用ページはこちらをどうぞhttps://anchors.me

2023/02/12
 我が家には今年小学校を卒業する子供がおります。来月卒業式があるのですが、その日に上映するDVDの制作が父兄である私の担当です。このDVD作成というのは今や殆どの学校で行われているようで、父兄が作ったり、業者に頼んだりその形態は様々です。
 思えば私がこのDVDを制作したのは、15年ほど前、一番上の子供の保育園の卒園式で上映したのが最初でした。その園ではそういった上映をしたことが無いということで、プロジェクターからスクリーンまで全部こちらで準備した記憶があります。その後、その園ではDVD上映が通年の行事となったということでした。
 その時のDVDがかなり評判がよく、今だに子供達から言われることがあります。その後DVDの作成に手を上げることはなかったのですが、今回これで最後ではないかとの思いで、立候補し、本日は素材が揃いましたので早起きしてせっせと作っております。
 作って行くと、子供達の成長や人間関係というのが見えて面白いし、元来この作業私はとっても好きなんだなと感じました。もう半日以上カタカタやっていますが、一向に飽きるとか疲れを感じません。
 私が私の子供に贈る最後のDVD、気に入っていただけたら幸いです。


2023/02/11
おひさまが出た!フェイクグリーンもいいね。  
 昨日までの空模様が嘘のように本日は晴天です。残念ながら本日は定休日となっております弊社ですが、数名のスタッフはゴミの収集やら見積もりやらで出勤しております。私も漏れなく出勤中ですが、この天気、最高に気持ちが上がりますね。
 最近元気が無い観葉植物を外に出して日光浴と風に当てました。この風に当てるのが植物にとってはとてもいいのだと聞いたことがあります。ただ植物を育てるというのはそう簡単ではなく、これまでも何度も枯れそうになっておりその都度素人ながら再生を成功させて参りました。
 しかし、手入れが大変だということで今回思い切ってフェイクグリーンを購入してみました。30cm×30cm×30cmで6,000円ぐらいだったのですが、意外と高いなという印象。プミラとモンステラの2鉢購入しました。こちらのフェイクグリーンはエアコンの吹き出し口だったり、冬場0℃近くまで下がる2階フロアのエントランスだったりと植物には過酷な環境に設置していましたので、良い選択ではなかったのかなと思います。
 どちらもかなり精巧な作りで、ぱっと見は本物と見紛うクオリティーでした。形も変わらないですし、飾り方によっては中々重宝するアイテムだなと感じています。
 やはり、会社の中に緑があるとホッとしますし、視線を誘導してくれますので、空間が締まります。上手に活用してゆこうと考えています。

2023/02/10
粗大ゴミお持ち込みでPayPay使えます。  
 当社では粗大ゴミのお持ち込みを受け付けております。お支払いは現金・カードそしてPayPayがご利用頂けます。やはり現金の人が多いのですが、最近はPayPayも増えて来ましたね。特にキャンペーン期間中はご利用される方が多くなります。今回は令和5年2月15日(水)から4月16日(日)までの2ヶ月間、お支払い金額の1等100% 2等5% 3等0.5%がポイントとして戻ってくるかもしれないという内容です。
 衣替え・引っ越し・卒業進学とお片付け需要がグッと高まる時期でもありますし、PayPayのポイント還元は嬉しいキャンペーンとなるかもしれません。
 本日は太平洋側で大雪、首都圏にも大雪警報が発表されております。ここ山形では山形新幹線がダイヤによっては運休、こちら庄内地域も午後から雪が降りしきっております。日が長くなって、やはり春を意識してしまうのですが、春に向かっての衣替えほど楽しいモノはありません。その前に、ひな祭りがありますね。そろそろ準備の予定を立てておく必要もありそうです。
 春が楽しみでしょうがない今日この頃ですが、山形県各地ではこれからが雪まつりの本番、雪国ならではの冬のイベントそちらも楽しみたいと思います。
<<  <  90  91  92  >  >>
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20